2016年5月30日

今日は夏の汗とニオイ対策の備忘録です。

そろそろ日中は汗ばむ季節になりました。

毎日清潔にしているつもりでも
やっぱり気になる汗とニオイ。

特に・・・これからの梅雨時。
生乾きの域を超えた雑巾臭のような鼻を突く嫌なニオイ。
それが服からただよう場合もあるし
体臭によるものもあるし
ワキガ臭によるものもあるし
靴を脱いだ時の足臭だったり


自分のニオイには気が付きにくい。


でも・・・
臭いな~と思ってもなかなか
その臭気の原因となる本人には言えないので
これまたやっかいなのですよ


他人が臭うのは自分ではいかんともしがたいが
自分のニオイは努力で軽減できるので
今日はそんな汗とニオイにまつわる備忘録です。


まずは・・・足ですね


長らく愛用しているデオナチュレの足指さらさらクリーム。
オールシーズン毎日使用しています。
購入先はいつもAmazon。
2個パックを購入してストックしています。
足指さらさらクリーム (1)



・・・はコチラ。





相方さんは足に汗をかかない人で
足も靴もニオイません。
ホントに足の臭う人じゃなくて良かったです。


人の足はさておき。
私は足に汗をかきます。

夏のサンダル。
スニーカー各種。
冬のブーツ。


汗をかいた後が気持ち悪い。
ベタベタするし、ニオイも気になるし。

そんな時にお試しで使ってみたこのクリームが良かった。
全く汗をかかなくなるわけではないのですが
一日頑張った私の足はニオイもなくサラサラ

使用量は片足7mm程度。
足全体ではなく足指のみ使っています。
1本のコスパはなかなか良いのですが
残り少なくなると不安なので買い足します。
足指さらさらクリーム (3)




国産の足専用デオドラントクリームですね。
足指さらさらクリーム (2)





手足用のデオドラント系でデトランスα。
実は私こちらも併用しています。


以前の記事はコチラ。
デトランスα 手足用


ちょうど1年前に購入した履歴が見れました。
この手足用のデトランスα。
デンマーク製の制汗剤。
購入は基本的に個人輸入という形態です。

とはいえ・・・
ヤフオクで売っているので
簡単に手に入るのですが
とても強い効き目があるので
1週間~10日に1回程度の使用頻度です。

冬は使いません。
使用期間は夏のみ。

というのはこの手足用を塗布すると
私の足は粉が吹くほど乾燥してしまいます。
塗る時は手なので塗ったその手も乾燥でミイラ状態。
手足用のほうが汗を抑える成分が多いので
やり過ぎは厳禁です。



そしてワキ用のデトランスα。
毎回相方さんにお願いして購入してもらっています。
デトランスα (1)
今回も定形外郵便で無事着。




コチラもリピート買いしています。
9ヶ月で1個使い切る程度の使用頻度。

今は全く脇汗をかかなくなりました。
今は1週間に1回の塗布。
ロールオンタイプです。
デトランスα (6)




内容量は25ml。
決して多くありませんがこれで9ヶ月もちました。
デトランスα (3)




最初に見た時はこんなに小さいのに高いな~
と思いましたがなかなか無くならないので
比較的割安です。
デトランスα (5)




今では脇汗無縁の生活です。
脇汗が目立つグレーのポロシャツも大丈夫



オールシーズン脇サラサラです。



手足用は微妙な効き目ですが
ワキ用は塗ったその日から脇汗かかなくなります。
ただ副作用にご用心。
かゆみがでます。


相方さんはワキ用のデトランスαを塗ったら
脇が真っ赤になってしまいました。

私はちょっとカユイな~程度。
今は全くかゆみ無し。
免疫できたのでしょうか?


驚きの制汗剤デトランスα。
国産ではこの成分濃度を入れて市販できないと思います。


脇汗・足汗と戦う働く女子の皆様。
今年も暑い夏が始まります。


デオドラント対策バッツリで今年の夏を乗り切りましょう!


今日は私が使っているデオドラント系の備忘録でした。