2016年8月19日
今日はコスメ系備忘録です。
夏休みに2泊3日の旅行に行きました。
事前準備としてビーグレンのトライアルセットを購入。
このセットで足りないアイテムがクレンジング。
クレイウォッシュでもメイクが落とせると言うのですが
私はやっぱりオイルクレンジングでしっかりオフするのが好き
クレンジングはちふれのオイルクレンジングを愛用しているので
ここはやっぱり同じものを使いたい。
コンビニで見かけるちふれのトラベルセット。
旅の途中のコンビニで購入しました。
お値段は700円。
本当はクレンジングだけ欲しかったので
ファンケルの小さいタイプを買おうかと思っていたのですが
そっちのほうが高かった
相方さんが「買っていいよ」と
悪魔のささやき
スキップしながらレジでお買い上げでした。
旅行中に使用してみたのですが・・・
これが驚きのクオリティだったので
実はビーグレンのトライアルセットは未使用のまま持ち帰り
旅行中のスキンケアはこのちふれ3点セットで済んでしまいました。
初めて使った洗顔フォーム。
コレが無臭タイプで泡立ちも良く
洗いあがりもなかなかしっとり。
自宅ではセブンの固形石鹸を愛用していますが
この洗顔フォームもなかなか良かった。
特に今回気に入ったのが
「ちふれ うるおい ジェル(ジェル状美容液)」
ミニサイズでも30g入りで超大容量。
洗顔後にこのオールインワンゲルだけ塗って
2泊3日を過ごしました。
実は私オールインワンゲル系が苦手。
有名所ではやっぱりドクターシーラボ。
お試しパウチで使ってみたけど
そのオールインワンの良さが全く理解できず
スキンケアはアイテムごとに使っています。
なのでちふれのオールインワンも全く期待せず
とりあえず使ってみたのですが
なんかすごくしっとり。
しかも貼り付くようなモッチリ感。
ホテルの超乾燥砂漠室内でも
潤うお肌を実感しましたので・・・
このゲルをもう少しクローズアップします。
旅行中はこのゲルだけ使っていましたが
自宅に戻っていつものスキンケアに戻ったタイミングで
オールインワンゲルとしてではなく
フェイスクリームとして使用してみました。
無臭のゲル。
テクスチャは扱いやすい固さ。
使用量はスパチュラにこのくらい。
顔全体に馴染ませて手のひらで押してみる。
手のひらに吸い付くようになりモッチリ。
夏は暑いんだけど・・・
顔は潤いを求める40代。
満足のしっとり感
とても気に入ってしまったので・・・
今まで使ってきたこのちふれのフェイスクリームから
オールインワンゲルに乗り換えようと決意。
在庫がモリモリになってしまいました
購入は計画的に。
今日はちふれのクイックスキンケアセットの備忘録でした。
コメント