2017年2月21日

今日はMacBookProの居場所を求めて
購入したMUJIのアクリル仕切りスタンドの備忘録です。

 
購入日:2017年2月12日
購入店:ロハコ
商品名:アクリル仕切りスタンド
品番:15902200
サイズ:3仕切り 約133×210×160mm
素材:メタクリル樹脂
価格: 1,200円(税込み)
MUJIアクリル仕切りスタンド (2)


無印良品ファンとしては
やっぱりアクリルの透明度がツボ。


100円ショップでも代替品はあるけれど
見た目もクリアでオサレ。
決め手は・・・やっぱり質実剛健であるところ。
MUJIアクリル仕切りスタンド (1)



MacBookProを平置きしていたのですが
平面に置くのって場所をとります。
今まではテレビ横のレターケースの上に置いていたのですが
相方さんからお下がりでもらったワインディングマシーン。
こいつにMacBookProの置き場所を奪われてしまいました
MUJIアクリル仕切りスタンド (12)


余談ですが・・・
私の時計コレクションで唯一の自動巻きがロレックス。
しかもデイトなので止まると時刻合わせと日付合わせが
とっても面倒でしたよ
2日付けないと止まってしまうので
1日置きでロレックスを付けていましたけど・・・
このワインディングマシーンの登場で
ロレックスが止まってしまう悩みから開放されました。
日付付きの自動巻き時計の方は
ワインディングマシーンとってもオススメです。


元に戻りまして・・・
MacBookProをどこに置こうかと考え
とりあえずiMacの下にある机上台の下に置いてみた。
MUJIアクリル仕切りスタンド (3)



置き場所としては良さそうなのですが
この位置って・・・非常に危険。
何が危険かというと!

使わなくなる可能性大

キーボードの後ろに隠してしまい
ワンアクションで取り出せないとなると
面倒だから使わなくなる。


床に直置きは性格的に絶対無理!
テーブルの上は開けておきたいし・・・


ということで
左端のスペースを利用して縦置き収納に挑戦。
MUJIアクリル仕切りスタンド (4)




3つの仕切りがあるので・・・
まずはバックアップ用のハードディスクを入れる。
MUJIアクリル仕切りスタンド (5)
スポッと収まってすでに御機嫌


続いてiPadPro9.7インチを置く。
やっぱり縦置き収納っていいわね
MUJIアクリル仕切りスタンド (6)



そして本命のMacBookPro。
一番取り出しやすい手前に配置する。
MUJIアクリル仕切りスタンド (7)



縦置きしたもののサイズはバラバラなれど
省スペースで取り出しやすいってやっぱ最高だわ
MUJIアクリル仕切りスタンド (8)



机上で必要なものを元にもどします。
MUJIアクリル仕切りスタンド (9)



iMacのキーボードとマウスが
机上台の下に収まるようになったので
小さなテーブルも最大限使えるようになりました。
MUJIアクリル仕切りスタンド (10)

 

平置きよりホコリが積もる面積が減るのもメリット。


MUJIのアクリル収納は強度もあるので
MacBookProを立てかけてもしなる事はありませんでした。


ちょっとしたことなんだけど・・・
物の居場所は決めて置くとやっぱりスッキリします。


今日はMIJIのアクリル仕切りスタンドの備忘録でした。


余談。
ほんとは無印良品週間で買いたかったよ