2017年3月24日
今日はクローゼットの片隅にしまっておいた
忘れそうなネイビーのトレンチコートの備忘録。

そもそも・・・
このトレンチコートを購入したのは
去年の夏の旅行の帰り道。
御殿場のアウトレット内のバーニーズニューヨーク。

あぁ・・・
どんだけ昔の買い物だったのでしょう
定価では決して買えないバーニーズのトレンチ。
全体的にお値段かなりお高めですし・・・
アウトレット店は時々掘り出し物に出会えるので
御殿場アウトレットに立ち寄る際は必ず物色しています。
一昨年の夏に清水買いしたモンクレールのダウン。
※クローゼットの写真にも写ってますね・・・
この時の買い物で5,000円分のポイントが付いたので
そのポイント消化目的でいろいろ物色した結果、
流行り廃りのないトレンチコートを購入。

購入当時は夏真っ盛り。
着る季節までお蔵入りは承知でしたが
夏を超え・・・
秋を迎え・・・
冬に突入し・・・
はっ!
と気づいた時には寒すぎて
着る機会を逃していたという・・・
まさかのオチでした
少し暖かい日も増えましたが
なにせ寒さに弱い静岡人。
トレンチコートの旬のタイミングが無いまま
また夏を迎えてしまいそうなので
とりあえず記憶の限りで記録する。
今日はざっくり外観を。

かなり濃い目のネイビーです。
スタンダードな形をしていますが・・・
フロントはシングルの合わせで
ボタンの上の方から下にかけて
斜めの合わせラインが程よくオサレ

合わせがダブルのトレンチコートは
前身頃がダブダブするのが苦手で
このシングルボタンはかなりツボでした。
後ろは・・・特筆すべき点もなく
正統派のトレンチコート風情がモリモリ。
ヨーク部分のトレンチっぽさに萌える

そして・・・
ちょっとした配慮がこのループ部分。

ベルトの裏面にズレ防止の引っ掛けボタンが
仕込んでありました。

背面で結んだベルトが動かず
ちょっとしたことですがストレスが減ります。
張りのある生地ですが
ごわつき感はなく背筋が伸びるトレンチコートです。
袖のスリーブストラップ。
随所にかけて仕立ての良さが際立ちます。

当然裏はライナー付きですよ


取り外しはボタンじゃなくてファスナーが良かったな

トレンチコートといえばHYKEが有名どころですが
高くて買えないし・・・
セール品で良質のものを安く買う。
一般小市民の鉄則です!!
トレンチコートに感じるサイズ感ですが
全体的に小さく感じます。
試着した時が夏で半袖スタイルだったのにもかかわらず
サイズ38で肩と腕がパツパツでした


バーニーズの店員さんが
「中に着るジャケットをお持ちしましょうか?」
と丁寧に接客してくれましたが
私・・・スーツは着ませんから!
とは言えずに着心地の良かったサイズ40で購入しました。
店員さんも言ってたのですが
このトレンチコートは肩と腕が
とてもタイトな造りになっているようで
やや困ったような顔をしていたのが
思いやりだったのか・・・
何なのか・・・
いまだにあの苦笑いの主旨は分からない
さて!
私はトレンチコートをカジュアルに着る目的で買いました
もしかして今後あるかもしれない
就活にも使えそうだし


1着は持っていたい正統派トレンチコート。
バーニーズで30,000円でお買上げ。
そこらへんの某ブランドでも50,000円とか
普通にするので今回の金額は
適度に満足のいく価格でした。
試着風景はまた今度。
このトレンチコートを素敵に着こなす私を妄想しつつ
今日はこのあたりで備忘録を終わりたいと思います。
今日はクローゼットの片隅にしまっておいた
忘れそうなネイビーのトレンチコートの備忘録。

そもそも・・・
このトレンチコートを購入したのは
去年の夏の旅行の帰り道。
御殿場のアウトレット内のバーニーズニューヨーク。

あぁ・・・
どんだけ昔の買い物だったのでしょう

定価では決して買えないバーニーズのトレンチ。
全体的にお値段かなりお高めですし・・・
アウトレット店は時々掘り出し物に出会えるので
御殿場アウトレットに立ち寄る際は必ず物色しています。
一昨年の夏に清水買いしたモンクレールのダウン。
※クローゼットの写真にも写ってますね・・・
この時の買い物で5,000円分のポイントが付いたので
そのポイント消化目的でいろいろ物色した結果、
流行り廃りのないトレンチコートを購入。

購入当時は夏真っ盛り。
着る季節までお蔵入りは承知でしたが
夏を超え・・・
秋を迎え・・・
冬に突入し・・・
はっ!
と気づいた時には寒すぎて
着る機会を逃していたという・・・
まさかのオチでした

少し暖かい日も増えましたが
なにせ寒さに弱い静岡人。
トレンチコートの旬のタイミングが無いまま
また夏を迎えてしまいそうなので
とりあえず記憶の限りで記録する。
今日はざっくり外観を。

かなり濃い目のネイビーです。
スタンダードな形をしていますが・・・
フロントはシングルの合わせで
ボタンの上の方から下にかけて
斜めの合わせラインが程よくオサレ


合わせがダブルのトレンチコートは
前身頃がダブダブするのが苦手で
このシングルボタンはかなりツボでした。
後ろは・・・特筆すべき点もなく
正統派のトレンチコート風情がモリモリ。
ヨーク部分のトレンチっぽさに萌える


そして・・・
ちょっとした配慮がこのループ部分。

ベルトの裏面にズレ防止の引っ掛けボタンが
仕込んでありました。

背面で結んだベルトが動かず
ちょっとしたことですがストレスが減ります。
張りのある生地ですが
ごわつき感はなく背筋が伸びるトレンチコートです。
袖のスリーブストラップ。
随所にかけて仕立ての良さが際立ちます。

当然裏はライナー付きですよ



取り外しはボタンじゃなくてファスナーが良かったな


トレンチコートといえばHYKEが有名どころですが
高くて買えないし・・・
セール品で良質のものを安く買う。
一般小市民の鉄則です!!
トレンチコートに感じるサイズ感ですが
全体的に小さく感じます。
試着した時が夏で半袖スタイルだったのにもかかわらず
サイズ38で肩と腕がパツパツでした



バーニーズの店員さんが
「中に着るジャケットをお持ちしましょうか?」
と丁寧に接客してくれましたが
私・・・スーツは着ませんから!
とは言えずに着心地の良かったサイズ40で購入しました。
店員さんも言ってたのですが
このトレンチコートは肩と腕が
とてもタイトな造りになっているようで
やや困ったような顔をしていたのが
思いやりだったのか・・・
何なのか・・・
いまだにあの苦笑いの主旨は分からない

さて!
私はトレンチコートをカジュアルに着る目的で買いました

もしかして今後あるかもしれない
就活にも使えそうだし



1着は持っていたい正統派トレンチコート。
バーニーズで30,000円でお買上げ。
そこらへんの某ブランドでも50,000円とか
普通にするので今回の金額は
適度に満足のいく価格でした。
試着風景はまた今度。
このトレンチコートを素敵に着こなす私を妄想しつつ
今日はこのあたりで備忘録を終わりたいと思います。