2019年2月24日
今日はビューティリッシュでのお買い物の
最終備忘録です。
連日お越しいただいたアナタ
本日もよろしくお願いします
大トリはアイブロウの大御所〜
アナスタシアでエンディングです。
ポマードも有名ですが
素人が使うなら最初はパウダーがいいかな〜
と手堅いところで購入しました。

いろんな方のレビューを参考にしつつ
決めたお色はキャラメル。

使用期限は12ヶ月。

リサーチ済ではありましたが
MADE IN PRC
↓
People's Republic of China
中国製です。

静岡には当然アナスタシアのサロンなどありませんので
誰かの興味深いレビューが購入への道標です。
多くのコスメファンが良いレビューを残すのは
それ相応の品質の良さを感じます。

実物見るのは初めてです。
パケ見てしばらく愛でました
キャラメルのお色味とご対面。

2色の濃淡加減を見て
ひとまず安堵しました
ファーストインプレッションは・・・
ちっちぇー
というサイズ感。

コンパクトを開けるとベゼルの太さが極太です。
パウダー直径26mmは想像より小さい。
ミラー付きは嬉しいのですが
実際この小さいミラーを見ながら
アイブロウは描かない。
色味は黄色味の少ないナチュラル・ブラウン。
眉頭から眉山付近に左側の薄い色。
眉山から眉尻に右側の濃い色。

粉ですが肌に触れてブラシでこすると
しっとりした粘り気のある感触に変わります。
肌への密着度が高いのに
パウダーのふんわり感も併せ持つ。
密着度が高いのでアイブロウが消えにくい。
選んだキャラメルカラーと
その使用感の満足度は非常にハイスコア!
使用感備忘録にメモメモ・・・

続いてはステンシル。
眉のテンプレートですね

実はこの眉毛テンプレート。
その存在を知ったのはもちろんYouTube。
ゆりちゃんねるのゆりさん。
メイク動画を見ていた時に
その存在を知りました。
対象箇所は7:40付近です。
左右対称の眉が描ける!
その魔法の言葉を聞いて欲しくなり
購入できるところを探していました。
今回ビューティリッシュさんで発見した時は
正直かなり歓喜しました!
値段もなかなか高かったけど
5パターンのテンプレート入り。

ガイドを当てる目安となる絵を見ると
少し長さのある眉型のテンプレートです。

眉尻が
小鼻→目尻→眉尻より
口角→目尻→眉尻が好き。
テンプレートは実はまだ実践使用していなくて
もう少し気分がのったタイミングまで放置。
ベースの自眉とテンプレートが
思ったよりしっくり合わないので
自分の眉をテンプレートに合わせるのが
気分的にしんどいのでちと封印→なぜ買った
でも!
お見せしますよアナスタシア!
得意の画用紙に枠線。
披露したいアイブロウオールキャストで臨みます!

アイブロウパウダーの愛用品。
プチプラですがとても気に入っているアイテム。
センターに迎えたアナスタシアで
アイブロウファイブ〜
色味を見せるためのガイドラインに
アナスタシアのステンシル使います!

※もはやステンシルの意味は定規
描きました!

クローズアップしていきます。
センターのアナスタシア キャラメル

インテグレート BR731

エクセル SE03 ピンクブラウン

セザンヌ 02ナチュラル

キャンメイク 05モカブラウン

白髪染めしている髪色がダークブラウン。
色が抜けてくると赤みが出てくるので
赤みの入った濃いめのアイブロウが好きです。
イエローが強いと眉だけヤンキーに見えるので
アイブロウも濃い目が好き。
濃いけどふんわりして
キリリとしすぎないように
気をつけていますが・・・
うまく描ける日もあれば
今日はどうにもならないという日もあります
アイブロウペンシルで外枠を描き
アイブロウパウダーの濃い色で眉尻を埋め
薄い色で全体を埋めながらぼかす。
リキッドアイブロウで足りない部分を補い
眉マスカラで色のトーンとハリを整える。
シャーロット ティルブリーのピロートークの
使い回しですがこのアイブロウが
アナスタシアのキャラメルです。

アナスタシアのキャラメル

イエローに寄りすぎず
濃いブラウンにも偏らず
中間をブレンドすれば
ナチュラルブラウンになる万能カラー。
前出のプチプラアイブロウの色番をお使いの方なら
キャラメルが違和感なく使えるカラーだと思います。
んではシメます!

アナスタシアのデュオパウダーは
しっとりした粉質でとても描きやすくぼかしやすい。
ステンシルは・・・
お絵かき用に大活躍でした
アイブロウペンシルは
芯が細く柔らかな描き心地の
アイテムが激戦区の国産で充分だと思いますが
眉全体の雰囲気を決める
アイブロウパウダーはアナスタシアが頂点。
というところで
4日間に渡りビューティリッシュでの
お買い物備忘録にお付き合い頂きまして
ありがとうございました
次の備忘録は
・・・たぶん
NARSのスキンディープアイパレットです。
がんばります!
今日はビューティリッシュでのお買い物の
最終備忘録です。
連日お越しいただいたアナタ

本日もよろしくお願いします

大トリはアイブロウの大御所〜
アナスタシアでエンディングです。
ポマードも有名ですが
素人が使うなら最初はパウダーがいいかな〜
と手堅いところで購入しました。

いろんな方のレビューを参考にしつつ
決めたお色はキャラメル。

使用期限は12ヶ月。

リサーチ済ではありましたが
MADE IN PRC
↓
People's Republic of China
中国製です。

静岡には当然アナスタシアのサロンなどありませんので
誰かの興味深いレビューが購入への道標です。
多くのコスメファンが良いレビューを残すのは
それ相応の品質の良さを感じます。

実物見るのは初めてです。
パケ見てしばらく愛でました

キャラメルのお色味とご対面。

2色の濃淡加減を見て
ひとまず安堵しました

ファーストインプレッションは・・・
ちっちぇー
というサイズ感。

コンパクトを開けるとベゼルの太さが極太です。
パウダー直径26mmは想像より小さい。
ミラー付きは嬉しいのですが
実際この小さいミラーを見ながら
アイブロウは描かない。
色味は黄色味の少ないナチュラル・ブラウン。
眉頭から眉山付近に左側の薄い色。
眉山から眉尻に右側の濃い色。

粉ですが肌に触れてブラシでこすると
しっとりした粘り気のある感触に変わります。
肌への密着度が高いのに
パウダーのふんわり感も併せ持つ。
密着度が高いのでアイブロウが消えにくい。
選んだキャラメルカラーと
その使用感の満足度は非常にハイスコア!
使用感備忘録にメモメモ・・・

続いてはステンシル。
眉のテンプレートですね


実はこの眉毛テンプレート。
その存在を知ったのはもちろんYouTube。
ゆりちゃんねるのゆりさん。
メイク動画を見ていた時に
その存在を知りました。
対象箇所は7:40付近です。
左右対称の眉が描ける!
その魔法の言葉を聞いて欲しくなり
購入できるところを探していました。
今回ビューティリッシュさんで発見した時は
正直かなり歓喜しました!
値段もなかなか高かったけど

5パターンのテンプレート入り。

ガイドを当てる目安となる絵を見ると
少し長さのある眉型のテンプレートです。

眉尻が
小鼻→目尻→眉尻より
口角→目尻→眉尻が好き。
テンプレートは実はまだ実践使用していなくて
もう少し気分がのったタイミングまで放置。
ベースの自眉とテンプレートが
思ったよりしっくり合わないので
自分の眉をテンプレートに合わせるのが
気分的にしんどいのでちと封印→なぜ買った

でも!
お見せしますよアナスタシア!
得意の画用紙に枠線。
披露したいアイブロウオールキャストで臨みます!

アイブロウパウダーの愛用品。
プチプラですがとても気に入っているアイテム。
センターに迎えたアナスタシアで
アイブロウファイブ〜
色味を見せるためのガイドラインに
アナスタシアのステンシル使います!

※もはやステンシルの意味は定規

描きました!

クローズアップしていきます。
センターのアナスタシア キャラメル

インテグレート BR731

エクセル SE03 ピンクブラウン

セザンヌ 02ナチュラル

キャンメイク 05モカブラウン

白髪染めしている髪色がダークブラウン。
色が抜けてくると赤みが出てくるので
赤みの入った濃いめのアイブロウが好きです。
イエローが強いと眉だけヤンキーに見えるので
アイブロウも濃い目が好き。
濃いけどふんわりして
キリリとしすぎないように
気をつけていますが・・・
うまく描ける日もあれば
今日はどうにもならないという日もあります

アイブロウペンシルで外枠を描き
アイブロウパウダーの濃い色で眉尻を埋め
薄い色で全体を埋めながらぼかす。
リキッドアイブロウで足りない部分を補い
眉マスカラで色のトーンとハリを整える。
シャーロット ティルブリーのピロートークの
使い回しですがこのアイブロウが
アナスタシアのキャラメルです。

アナスタシアのキャラメル

イエローに寄りすぎず
濃いブラウンにも偏らず
中間をブレンドすれば
ナチュラルブラウンになる万能カラー。
前出のプチプラアイブロウの色番をお使いの方なら
キャラメルが違和感なく使えるカラーだと思います。
んではシメます!

アナスタシアのデュオパウダーは
しっとりした粉質でとても描きやすくぼかしやすい。
ステンシルは・・・
お絵かき用に大活躍でした

アイブロウペンシルは
芯が細く柔らかな描き心地の
アイテムが激戦区の国産で充分だと思いますが
眉全体の雰囲気を決める
アイブロウパウダーはアナスタシアが頂点。
というところで
4日間に渡りビューティリッシュでの
お買い物備忘録にお付き合い頂きまして
ありがとうございました

次の備忘録は
・・・たぶん
NARSのスキンディープアイパレットです。
がんばります!