ゆきだるま日記

静岡市在住の土木会社の事務員です。 女を忘れないように、女を楽しめる年代として、日々道楽人生を送っています。

2016年04月

MUJIのガーゼシャツがとても着心地良かった

2016年4月22日


今日から無印良品週間です!

今日から開催なのですが・・・
今日の備忘録は前回開催の無印良品週間で
購入したアイテムを備忘録。
どうもタイムリーな備忘録は性格的に無理


購入日:2016年3月12日
購入店:MUJIcom 静岡パルコ店
商品名:オーガニックコットン二重ガーゼシャツ
品番:47958119
サイズ:M
カラー:オフ白
素材:綿100%
価格: 3,980円→10%OFF

MUJIガーゼシャツ (4)



前回の無印良品週間の指名買いアイテムでした。
MUJIのオーガニックコットン洗いざらしブロードシャツが
個人的に大好きで大活躍のアイテムです。
MUJIのシャツが好きなのでシャツを見ていたら
ガーゼシャツを発見。
リネンシャツとコットンシャツを持っているので
素材の違う白いシャツを買い足そうと思いまして
ガーゼシャツを購入しました。


ガーゼって・・・小学校の頃、
ハンカチで持っていたな~という記憶。


見た目には白いシャツそのものです。
リネンよりは透ける感じが少ないものの
やや透け感のある素材と色でとても風通しが良さそう。
MUJIガーゼシャツ (1)
 



柔らかなガーゼ素材で肌当たりはとてもソフト。
こういう柔らかな服を着ていると気持ちも柔らかくなれそうです。
胸ポケット無しのデザインです。
MUJIガーゼシャツ (2)

 


ふっくらした生地で
MUJIらしいシンプルな仕上がりです。
MUJIガーゼシャツ (3)
 



恒例の試着タイムです
身長157cm、体重49kg。
9号、Mサイズ、腕は長めの体型です。
BlogPaint




横から。
袖は長めで助かりました
MUJIガーゼシャツ (7)




後ろ姿。
襟も立ちます。
ちょっと残念なのは袖のボタン。
ガントレットボタンが無いデザインで
カフス部分がダラダラです
MUJIガーゼシャツ (8)

 


身頃は大きすぎないゆとりで良いサイズ感。
肩幅もジャストフィットしてます。
私はMUJIのMサイズ模型に違いない。
BlogPaint




ガーゼシャツのスケ感を備忘録。
インナーはユニクロのブラトップで色はブラックを着用。
MUJIガーゼシャツ (10)





透け感は思ったほど無く、エロく透けることはありません。
MUJIガーゼシャツ (9)
 



後ろ姿の写真でタンクトップの影が写っていますが
そんなに気にならないレベル。


1枚で着てもいいし、
上にカーディガンやニットベスト着てもいいし
何やら使えるガーゼシャツです。


ブロードシャツよりも肌当たりが良いので
1年中使えそうです。


着用後1回洗濯しました。
洗濯ネット無しで、普通にガラガラと。
一部毛玉が出来ました。
やっぱりネットに入れて洗濯したほうが良さそうです。


いまさらですけど!


洗濯後、ハンギングして干して
アイロンがけはいらない程度のシワ加減。
ナチュラルな風合いがガーゼシャツの良い所なので
あまり神経質にならずに着て行こうと思います。


コレ良かったな~。


在庫少なくなっているみたいなので
早めに買っておいて良かったです


MUJIのリネンシャツも試してみたいので
今回の無印良品週間で試着してみようと思います。
持っていないカラーで狙うはネイビー。
続報はまた今度。


今日はMUJIのガーゼシャツの備忘録でした。
 

またボーダーロンTを買ってしまった・・・【楽天市場ジャングルジャングル】

2016年4月21日


ボーダー大好きボーダー星人です。
またボーダーコレクションが1枚増えました。



購入店:楽天市場 ジャンルジャンル
ブランド:JG Collection
商品名:Shoulder border Long Sleeve T-shirt
商品番号:jg-xtp128
カラー:White×Navy
サイズ:S
素材:綿60% ポリエステル40%
価格:2,682円(SALE価格)

JGボーダーロンT (14)




【クーポン適応商品】 レディースTシャツ ボーダー 長袖 JGコレクション Shoulder border Long Sleeve T-shirt ホワイト ネイビー フェミニンなショルダーデザインボーダーロンT JG Collection 即日発送
【クーポン適応商品】 レディースTシャツ ボーダー 長袖 JGコレクション Shoulder border Long Sleeve T-shirt ホワイト ネイビー フェミニンなショルダーデザインボーダーロンT JG Collection 即日発送



過去に掲載したボーダーシリーズ。

PLSTのボーダーTシャツ

しまむら赤のボーダーTシャツ

BEAMSのボーダーTシャツ


そしてまたボーダーTシャツを買いました。


似たようなモノばかり買うんですが
ワタシ的には全くの別物なのですよ


今回気に入って購入したポイントはズバリここ!
JGボーダーロンT (5)
ボートネックの端が「ボート」ではない所
ややスクエアに見えなくもない首周りです。

この肩のデザインに惚れ込んで購入しました。



・・・っつっても
見た目はボーダーなので特筆すべき点もないのですが
綿100%のTシャツに比べて
生地が柔らかく、やや薄地。
サラッとした着心地なので春夏秋と活躍しそう。


サイズはSサイズを購入しましたが
Sサイズでもやや大き目。
Mサイズが完売だったのでSサイズを購入しましたが
Sサイズで良かったな~と思います。


まずは・・・
いつもの試着風景。
身長157cm、体重49kg。
9号・Mサイズの体型です。
JGボーダーロンT (6)



後ろ姿。
JGボーダーロンT (7)



ここで!
一番似ているユニクロのボーダーTシャツと
比較検証を行いたいと思います。

ユニクロのボートネックボーダーは
3年ほど前に購入したものです。
ちなみにサイズはMサイズ。
まずは前から同じショットでもう一度。
JGボーダーロンT (2)



 後ろ姿。
JGボーダーロンT (3)
 


どのへんが違うか・・

もはや自分でも分からん!



このロンTの大きな違いは2か所。
肩のデザイン。
コチラがJGコレクション。
JGボーダーロンT (5)


コチラがユニクロ。
JGボーダーロンT (4)

 


小さい違いでもう1つ。
裾のスリット。
JGコレクションはスリット無し。
JGボーダーロンT (11)



ユニクロはスリット入り。
JGボーダーロンT (10)




置き画で比較。
左=JGコレクション(サイズS) 右=ユニクロ(サイズM)
JGボーダーロンT (8)
着丈はユニクロの方が短いです。



袖丈は着た感じほぼ同等。
ユニクロは日焼けや洗濯で色落ちしていますが
JGコレクションのほうが白い部分が明るい白。
ユニクロは生成りに近い白。
JGボーダーロンT (9)
 


商品タグを確認しようとしたら・・・
ユニクロは切り取った跡が
肌に触れるタグが痛いのでいつも切っちゃうんですよ。
JGボーダーロンT (13)

 

JGコレクションは備忘録の為、撮影。
JGボーダーロンT (12)

 



ユニクロは厚手でしっかりした生地。
JGコレクションはやや薄手でサラッとした生地。



肩が隠れるアウターを着たら
正直どっち着ているのか分からない程度の違い




でも・・・
1枚で着れるシーズンが来たら
この肩のデザインは超ステキポイントになるので
このボーダー買い増しは意義のある1枚だったと思いたい!


(もはや願望)




好きなモノは変わらない。

また同じようなものを買ってしまったけど
やっぱり大好きなボーダーTシャツの備忘録でした。




 

MUJIオーガニックコットン裏毛ダブルジップパーカー

2016年4月20日


無印良品週間の告知がスタートしました。
今回は4月22日~5月9日。
ゴールデン・ウィークに合わせて開催ですね~。

今回は欲しいモノないけど・・・
お店には必ず行きます!!

そして・・・
忘れてしまいそうだったMUJIつながりの備忘録。


購入日:2016年 1月5日
購入店:MUJI 静岡パルコ店
商品名:オーガニックコットン裏毛ダブルジップパーカー
カラー:チャコールグレー
サイズ:M
価格:3,980円→50%OFF 1,990円


購入したのが今年のはじめ。
いったいどれだけ温めておいたアイテムなのでしょう!


IKKOさん風に言うなら・・・
どんだけ~~~
ですがな


人生初めてのMUJIパーカーです。

店内を物色中に
パーカーの商品が置いてある付近とは別の一角に
このチャコールグレーだけ半額で売られていました。
MUJIグレーパーカー (2)


危うく見逃すところでしたが
物欲の本脳発揮ですかさずGET。

しかも奇跡のMサイズ。
抱きかかえるようにしながら
会心の笑みでお買い上げでした
MUJIグレーパーカー (1)



購入した時は極寒の冬まっただ中。
こんな薄手の(っつっても裏毛だけど)パーカーは
とても着れる気温ではなかったので
そのままタンスに閉まっておいたら・・・
忘れそうな存在になりつつありました。



気候も良くなり、パーカーの季節です。
いよいよ出番だと思いだし(?)備忘録開始です。


手持ちのパーカーは3色。
グレー・オートミール・オフホワイト・ネイビー。
ここに追加したいカラーがありました。
それは・・・カーキ!

店内で見つけた時、カーキと見間違えるほどウリ似だったので
タグを見てチャコールグレーと書いてあったけど
自分の色彩感覚を信じて購入。



カーキのパーカーが欲しいのには理由があって・・・
MUJIグレーパーカー (3)

三尋木さんのMy Basic Noteの1ページ。
このスタイルに一目惚れ。
カーキのパーカーをいつか買おう!と思って
ずっと頭の中から離れませんでした。

最近いろんな事を覚えていられないのですが
本当に欲しいものは絶対に忘れない自分の物欲心に
感謝する日々です。


コレ・・・忘れてしまえば節約になるのですが



カーキではないけど
カーキ寄りのチャコールグレー。(あるのかい?そんな色!)
MUJIグレーパーカー (4)
写真はかなりグレーだな


光の加減でスモーキーな色合いになり
個人的にはとても好きな色です。



パーカーはやっぱりダブルジップが最高。
裾のジップが開くと座り仕事の事務員的には
ストレスなく座れます。
MUJIグレーパーカー (11)




裾と袖のリブは長め。
リブの伸縮が固めなので
袖を上げるのが苦しい・・・
MUJIグレーパーカー (12)




フードの形状が小ぶりでジッパーを開けた時も
重みで後ろに引きづられることもなく優秀。
パーカーのヒモがやや長めかな~と思わなくもない。
BlogPaint





全体の試着風景です。
157cm、49kg。
9号・Mサイズ体型です。
BlogPaint
インに着ている白のロンTはニッセン。

薄手のTシャツ程度を着て袖周りや身頃に
ゆとりが残ります。


しっとり柔らかい素材ではないものの
適度な張りがあって着やすいです。
BlogPaint
無駄なゆるみもないので
背中もスッキリしています。
きつくもなく、ゆるくもなく・・・
MUJIはやっぱりMサイズがちょうどいい。



腕の長い私でも袖丈にゆとり。
ユニクロのパーカーとは別格。
着た感じのシルエットは断然MUJIが圧勝。
MUJIグレーパーカー (9)



この低価格帯(ってほどプロパーは安くないけど)の
パーカーにしてはかなり好評化。
雑誌で一時期取り上げられて
完売状態になった理由も分かる気がします。



某有名ブランドから販売されるパーカーは
1万円を簡単に超えます。
形もきっといいんだろうし・・・
色もステキなんだろうし・・・
素材も柔らかいのかもしれない。


でもジャンルは
パーカーなのだ!


MUJIで妥協ではなく
MUJIのパーカーは最高だった!


という・・・MUJIパーカーの備忘録でした。


和風キッチンスエヒロでトンテキ定食 【食べログ】

2016年4月19日


今日は食べログです。

訪問日:2016年4月16日
店名:和風キッチン スエヒロ
住所:静岡市駿河区池田633−2
メニュー:トンテキ定食
価格:1,250円


以前の焼肉定食の記事はこちら
 

私はスエヒロさんで食べるメニューは
「焼肉定食」と決めているので
基本的にそれ以外のメニューを
食べることはありません。

そう・・・例外を除いては。


例外とは・・・


まさかの品切れ !



また当たってしまいました。


今回で2回目の不幸が襲います



焼肉定食が品切れの時は
表のドアに書いておいて欲しい。

「本日焼肉定食完売」



とか・・・




注文しようと思って張り切って言ったら
まさかの品切れで撃沈。


相方さんが半笑いで慰めます。

「トンテキにしたら?」

と気を使って言うのでそれに従いトンテキ定食を注文。



まずはお新香が出てきます。
20160416 スエヒロ トンテキ (3)




待ち時間長く・・・ツムツムしながら待機。

ようやくご飯が出てきます。
スエヒロさんのご飯は炊きたてで柔らかさも抜群。
個人的にとても好きな白米です。
20160416 スエヒロ トンテキ (2)
 



メインディッシュのトンテキ。
20160416 スエヒロ トンテキ (4)
 



最後にアッツアツの赤だしが提供されました。
スエヒロ トンテキ
 


もちろんトンテキもとても美味しいのです。
柔らかくてジューシーなお肉。
丁寧に焼いたトンテキは見た目にも食欲をそそります。




でも・・・



私は焼肉定食が食べたいのだよ。





リベンジの焼肉定食はいつかな~と思いつつ
今日はトンテキ定食の食べログでした。



 

しまむらの裏地あったかパンツ VS QUEENSPOPの裏フリース起毛ブラックジッパースキニー

2016年4月18日


昨日に引き続き・・・
暖パン系の備忘録です。

これから夏に向かっていくというのに
こんな時期に暖パン備忘録です

いつか私以外の誰かの役に立つかもしれないので
季節感は全く無視して備忘録スタートです。


まず・・・
私のブログの中で比較的読まれている記事があります。
それがこちら。

しまむら大収穫祭【裏地あったかパンツ編】

裏地あったかパンツ (2)

キーワードはたぶんこんな感じ。

「しまむら 裏地あったかパンツ」


今季の冬はこのしまむら裏地あったかパンツで
どれほど暖かく過ごせたか分かりません。
感謝の気持ちでいっぱいです。

タイツをはかなくても暖かい足元。
このしまむらの超ヒットパンツを備忘録してから
検索キーワードで辿り着き
記事を読んでくれた方が多くいらっしゃいます。


私はしまむらの裏地あったかパンツしか知りませんでしたが
世の中には追随するライバルメーカーがいて
各社いろんな暖パンを世に送り出していることを知りました。



そして冬季シーズン終盤に楽天市場で見つけたこちらの商品。

スキニー/パンツ/レディース/デニム/ジーンズ/大きいサイズ/裏起毛/暖かい/【冬限定】裏フリース起毛レッドジッパースキニー#6781
スキニー/パンツ/レディース/デニム/ジーンズ/大きいサイズ/裏起毛/暖かい/【冬限定】裏フリース起毛レッドジッパースキニー#6781



これが・・・思ったより良かったのだよ。
購入した時はSALE価格で買えたので
しまむらより安かった


お値段はプロパーでは互角なので
履き心地とか、サイズ感を備忘録しておきたいと思います。


今回しまむらの裏地あったかパンツは
ブラックのチェック柄で比較していきます。
裏地あったかパンツ比較 (11)




まずは厚さ。
三つ折状態ではほぼ同じ厚みと思われます。
裏地あったかパンツ比較 (12)





なぜか四つ折りになるとしまむらが薄くなってしまいました
裏地あったかパンツ比較 (10)

 


しまむらの裏地あったかパンツは裾直ししていません。
タグの表記は75cm。
ブラックジッパーは洗濯後に73cm仕上がりで裾直し済。
素人採寸で重ねてみると、しまむらの裏地あったかパンツも
洗濯縮みでかなり短くなった印象です。
裏地あったかパンツ比較 (2)


実際にしまむらの裏地あったかパンツを履いていると
膝の辺りにできるポッコリ伸びで裾丈が上に引っ張られて
短いな~と感じる時がありました。
洗濯縮みと着用時のずり上がりで裾丈は想像以上に短く感じます。


足が太いからかな?



と思ったことが何度もありましたし
※それも気のせいではないのですが・・・

しまむらの裏地あったかパンツは
伸縮性も良かったので股下一杯までパンツを履き込めます。
そのせいもあってか、腰履きとは無縁のスタイルになり
裾丈はどんどん短くなった感じもします。


で・・・この2本を並べて比較してみます。
裏地あったかパンツ比較 (1)
こうして並べると・・・
しまむらの裏地あったかパンツのほうが
裾丈が長く感じます



腰を合わせて、股下がほぼ同じ。
裏地あったかパンツ比較 (3)





半分折りにして股下を合わせます。
裏地あったかパンツ比較 (5)




んで・・・裾辺り。
裏地あったかパンツ比較 (6)





でも・・・ブラックジッパーのほうが
やっぱり裾丈が長いです。
裏地あったかパンツ比較 (4)




ワタリ幅も気になります。

まずはしまむら=約24.5cm。
BlogPaint



続いてブラックジッパー=約24.5cm。
裏地あったかパンツ比較 (8)


サイズ計測はほとんど同じです。
全体的にしまむらの裏地あったかパンツの61cmと
QUEENSPOPの裏フリースブラックジッパー61cmは同等。


裏地のフリース加減はQUEENSPOPの方が暖かい感じ。
しまむらの裏地あったかパンツはベロアっぽい素材です。


伸縮性はしまむらのほうが伸びるので
裏地あったかパンツの方が履きやすい。
ブラックジッパーはふくらはぎ辺りのサイズが同じでも
やや細めの履き心地。



しまむらは61cmでジャスト~少々ゆとりを感じる。


QUEENSPOPは61cmでギリギリ~履いて動いていると馴染む。



でも足は痩せない!



見た目はどのみち157cmの身長しかないので
微妙な体型です。




とりあえず・・・
冬の暖パンは各色揃いまして
なんとなく
達成感を感じました!




夏に向かっての暖パン備忘録。
暑苦しい備忘録にお付き合いいただきまして
ありがとうございました。



 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
メッセージ
Twitter プロフィール
土木会社の事務員です。 ファッション・コスメ・モバイル・パソコンをこよなく愛す一般人です。
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
楽天市場
お気に入り




Brandear(ブランディア)


楽天市場


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス