ゆきだるま日記

静岡市在住の土木会社の事務員です。 女を忘れないように、女を楽しめる年代として、日々道楽人生を送っています。

2018年07月

化粧直し革命 IPSAのデイエッセンススティックの活用方法

2018年7月23日

今日は化粧直しの備忘録です。


以前書いたIPSAのデイエッセンススティック
続き的な備忘録になりますが・・・
続きのほうが画期的


同じ使用方法を実践している方とは
だよね~
と共感したいネタです


現役美容部員のRikaさん。
この方との出会いがメイク直しに革命を起こします。


アメブロやYouTubeで
とても興味深いネタを発信されてます。

You Tubeでは顔出しNGで手元だけの出演ですが
コスメを実際に手元でレビューしていて
1時間程度の長丁場の生配信をされています。


私はタイムリーで観たわけではなく
録画のアーカイブでRikaさんを知りました。


出会いはメイク直しの動画ではなく
ADDICTIONの色合わせ動画でしたが
その時も食い入るように動画を拝見しました。


お気に入りに登録していたら
新しい動画の配信も非常に楽しくて・・・
アップデートを楽しみにしていた時
絶妙なタイミングで今日のネタが配信されました。




お時間ある方はぜひたっぷりと
堪能していただきたい内容ですが
お急ぎの方は8分あたりを目安に飛ばすと
いい具合の場面に遭遇します。


メイク前の目元の保湿や
メイク直しの保湿に愛用していた
IPSAのデイエッセンススティック。
これがちょっとした使い方の違いで
化粧直しに革命をもたらす~


実験&実践の前に・・・
も一つ類似動画がほぼ同時期にアップされてまして
こちらは
元美容部員の和田さんです→有名ですよね




メイク直しするアイテムとしては
全く同じではありませんが
そのメイク直しの工程は
同じ方法を推奨されています。


BAさんお二方が
動画で配信するほどよい方法ならば
試してみる価値大アリです



その方法は動画で観て頂いたほうが
百聞は一見にしかずなのですが


要点は・・・
ヨレたファンデの上からお直しファンデは重ねず
一度オフしてからファンデ塗りましょう!
オフするアイテムは化粧下地でもOK。
でもIPSAのデイエッセンススティック持ってるなら
これ使うとオフと保湿が同時にできて最高なの!
化粧直し2
こんな感じのアイテムがあれば最強。


仕事終わって灼熱の帰路・・・(言うても3分チャリ通)
ただでさえ劣化激しいお肌と向き合う。
化粧直し1
鼻がテカってますね
明るいところで撮影したので
毛穴落ちしているファンデは誤魔化されています。


とりあえず!
愛用している資生堂のあぶらとり紙で
脂浮きを取り払います。
化粧直し3



テカリが消えると
乾燥している毛穴のまわりにファンデの残骸が残ります。


そこでIPSAのデイエッセンススティック!
化粧直し5



保湿用に目の下や頬に塗って
馴染ませて使っていたデイエッセンススティックを
ヨレたファンデの除去用として使用します。


私は頬と鼻の毛穴に落ちたファンデを直します。
化粧直し6
スティック直塗りで鼻・頬・法令線に柔らかく滑らせます。


ポツポツと毛穴に落ちたファンデと
IPSAのデイエッセンススティックが塗ってある状態。
化粧直し7



保湿の為ではなく拭き取りの為のIPSAのデイエッセンススティック。
ここからスポンジでヨレたファンデを拭き取ります。
化粧直し8


スポンジはコンパクトケースに付属している
スポンジでもOKですし・・・


別持ちであれば例のアレが大活躍します。
100円ショップのもちもちパフは
個人的に使用感抜群です


拭き取ったあとのスポンジは
取り除かれたヨレたファンデがびっしり。
ここまで自分で試してみて
すでに目からウロコですごくいい状態
化粧直し10



続いて・・・
ファンデのお直しに移ります。
拭き取って汚れた部分は避けて
スポンジのキレイなところを使います。
化粧直し11



ここからはいつものお直しなので
自己流で良いと思います。
化粧直し12



スポンジに取ってファンデを塗るでも良いですし
化粧直し13



仕上げにブラシを使って毛穴ぼかしても良いと思います。
化粧直し18



ちょっとマットになりましたが・・・
ファンデーションがキレイに付いて
毛穴落ちした厚塗りファンデーションからの脱却。
化粧直し17



汚れたスポンジは使い回しはせず
1日使用したら洗います。
洗うのでスポンジのストックはやっぱり必須ですね



たぶん・・・
IPSAのデイエッセンススティックでなくても
和田さんご推薦のオイルフリーの化粧下地でも
ぶっちゃけどれでもいいと思うのですが
デイエッセンススティックと化粧下地で
両方お直ししてみましたけど
デイエッセンススティックのほうが断然手軽。
しかもひんやりした塗布感が絶妙で
オフするのも、次のファンデ塗る下地としても
断然デイエッセンススティックのほうが好きでした。



汚れたスポンジとブラシは
一日の終わりに明日の準備とともにリセット。
化粧直し19



いちいち洗うの面倒だ~と思わずに
これで明日もキレイでいられる

というささやかな喜びが原動力となり
こまめにメイクツールはメンテナンスしています。


一度オフするという一手間は
想像するよりかなり手軽です。
毛穴を隠そうとして何度もスポンジ往復させるなら
オフする時間配分を取ったほうが断然時短!


時短という意味より
仕上がりがキレイというところに尽きる!


という・・・
私の中ではめちゃ革命的だった
化粧下地→間違えたエヘヘ・・・
化粧直しの備忘録でした。




IPSA ザ・タイムR デイエッセンススティック スティック状美容液 9.5g / イプサ ザ・タイムリセット
by カエレバ


3年ぶりのSABON 夏のボディスクラブはトロピック

2018年7月14日


今日は3年ぶりに購入した
SABONのボディスクラブ備忘録です。


自分のブログを捜索したら
前回使用していたのが
2015年8月と判明!→そんなに昔の話?


当時購入した香りは
ラベンダーアップルムスクでした。


購入日:2018年5月12日
購入店:楽天市場 プレコハウス
商品名:SABON ボディスクラブ
香り:トロピック
サイズ:600g
価格:3,494円(税込み・購入当時)

SABONボディスクラブトロピック2


購入当時はボディスクラブが欲しくて
探していたわけではなく
SUQQUのマッサージクリームを探していて
送料無料ラインを狙って
たまたま見つけたボディスクラブに
懐かしさを覚えついでに購入したという
オマケ的な存在でした


購入直後は5月という
中途半端な季節感で
選んだ香りのトロピックとは
少々嗅覚が違うシーズンでしたが・・・


南国のフルーツ酸味のあるパインやマンゴーの香り


この南国系の香りに
気分も季節もマッチするようになったので
トロピックの香りが
常夏気分を高揚させる。


その絶妙なタイミングで備忘録を残します。


使用前の大切な儀式。
硬い蓋を開けるという
ちょっと難儀なハードル


以前と同じように
スパチュラという名のバターナイフを使って
ふたを開けます。
SABONボディスクラブトロピック3



力技では開けられないほどの強固な蓋ですが・・・
蓋の下の隙間にスパチュラが入る空間があるので
先端を押し込み上に向かって力を入れる動作を繰り返すと
スポっという空気が入る音とともに開きます。
SABONボディスクラブトロピック4


香りものすべてに共通するのですが
実店舗で香りを試しながら買うのが
断然良いわけですが・・・
店頭で購入=定価なので
財政的に厳しい私はいつもイメージの中で
香りを選んで通販購入しています


トロピックのファーストインプレッションは

う〜ん
失敗したか?


という香りでした。


酸味を感じるトロピカルな香りではありますが
柑橘系のフルーティさは無く
パインやマンゴーの甘い香りが
前面に押し出された香りが
実は苦手だったりしました


パインよりマンゴーを強く感じる
その南国調の香りが
爽やかな気候の5月とミスマッチ。
マンゴーの香りは好きなのですが
私の嗅覚がイマイチ拒絶反応を起こします。


そんでね・・・
ココ最近の尋常ではない暑さに
心も体も悲鳴を上げる気温になったところで
久しぶりにトロピックで
ボディケアしてみたら・・・


夏の暑さと甘いマンゴーの香りが
妙に気分を高揚させるのよ!
スクラブの効果も相まって
夏のベタつく肌と
冷房の乾燥した肌が
キレイにリセットされる。


使用感はお墨付きのボディスクラブ。
ザリジャリとした塩と
潤いを与えるオイルが
肌を気持ちよくマッサージ。
洗い流したあとの
ヌルっとしてツルっとした感触に歓喜


ボディクリームなどのケアでは
得られないほどの手触り柔肌を
手軽に手に入れられます。


塩が主成分でもあるので
指先の切り傷には滲みてヒリヒリする
のがアレですが・・・


SABONのボディスクラブは
残り香の持続性も抜群。
服にも移る香りで1日トロピカル気分。
香水との重ね付けも
双方が主張することもなく
自分の好きな香りを楽しめます。


あとね・・・
夏のボディスクラブは
服との摩擦も軽減させます。


湯上がりの肌に衣類がひっつくあの気持ち悪さ。
オイルでなめらかに整った肌は
驚くほど服とくっつかない。
オイルの皮膜のせいか?
スクラブで角質ケアしたせいか?
とにかく服が肌に触れる感触が気持ちいい


ヌルツキと滑るような肌のハザマで
肌と服が干渉せずに触れるという
この暑さの中で気付いたスクラブ効果でした。


冬の乾燥した季節よりも
夏の暑さで不快な今こそ
SABONのボディスクラブの良さが分かる
ボディケアだと訴えたい!


プレコハウスさんは
価格を安く提供してくれていますが
10,800円が送料無料ラインなので
他に欲しいアイテムがある場合
よく利用していますが
その分売り切れの確率も高く・・・


今宵から始まる楽天SSで
他の香りのボディスクラブも
欲しいな〜と思って
単品送料無料を謳う店舗を徘徊しつつ
いろいろ吟味しています


SABON直営店での購入ではなく
並行輸入品としてのアイテムになりますが
使用期限などキチンと管理された商品が届きます。
SABONボディスクラブトロピック1







SABONのボディスクラブは
ややお高い印象もありますが
内容量に対し使用量は少なめで
コスパもそれほど悪くないので
夏のボディケアとして
絶賛ゴリ押しです!


週末に1回しか
時間と気持ちの余裕がない生活ですが
週一の贅沢ボディケア。


がんばった自分へのご褒美ケアとして
大人女子にオススメしたい
SABONのボディスクラブです。


香りはお好きなフレーバーで。
夏を楽しみたいマンゴー好きさんには
俄然オススメしたいトロピックです。


今日は夏の香りにバカンス気分が味わえる
SABONのボディスクラブ
トロピックの備忘録でした。




 

静岡市日本平動物園 2018夜の動物園開催のお知らせ

2018年7月3日

今年もこの時期がやってきました!


日本平動物園の夜の動物園


毎年恒例の行事なので
往復はがきは事前に用意してありました
2018夜の動物園




詳細は日本平動物園のWEBサイトにも
掲載されてます。→


2018年の開催日は4日間。

8月25日(土)→この日しか行けない
9月1日(土)
9月8日(土)
9月15日(土)
※17:30~20:30(最終入園19:30)

私事ですが・・・
第一・第三土曜日は出勤日なので却下。
9月8日は相方さんと小旅行。
残るは8月25日だけでした


今年も駐車場の予約申込が始まっています。


静岡の皆様
大人も楽しい夜の動物園。
ぜひぜひ遊びに行きましょう


応募多数の場合は抽選になるので
本日投函しておきます



記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
メッセージ
Twitter プロフィール
土木会社の事務員です。 ファッション・コスメ・モバイル・パソコンをこよなく愛す一般人です。
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
楽天市場
お気に入り




Brandear(ブランディア)


楽天市場


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス