2017年8月28日
今日は久しぶりの海外直送便コスメ備忘録です。
私の趣味でもあるYouTube視聴。
興味のあるキーワードや
ジャンルがいつも同じなので
ある時からオススメ動画に現れたチャンネルで
イギリス在住の日本人CAさんに遭遇。
ダラダラ動画を見ていた時に
たまたま普段のメイクの様子を
撮影した動画を観ました。
もうすでに誘惑の香りが
プンプン
漂うわけなのですが・・・
もちろん・・・
執念で買える場所を探しまして・・・
無事に購入できたので
今日は海外直送コスメの備忘録です。
とか言いつつも購入先は日本のAmazon。
Amazonに出店しているShop LA! というお店です。
購入商品はコレね
そのCAさんが使っていたファンデが
妙にツボにはまりましてなんとしても
手に入れたい欲望が高まりました


病的な欲望です。
欲しい気持ちは確定しましたが
重要な事を決めねばなりません。
そう・・・
ファンデの色!
CAさんはCreamy Vanillaという色を
使用していましたが・・・
私の肌に合うかどうかは未知数
同じくYouTubeでMILANIファンデーションを
探し続けてみると
日本の方も購入してレビューしている方がいました。
その方たちの購入しているカラーが
まさかのNaturalというカラー。
私はいつも「標準色」を買うことが多いので
MILANIの標準色を必死で探す。
そしたら・・・
MILANIファンデと手持ちのファンデの
色味を比較レビューしている方を発見
その方はNaturalを買っていたのですが
そのNaturalの色がかなり濃かった。
ここからは想像の世界。
たぶんNaturalでは暗いと思ったので
自分の直感を信じCAさんと同じ
Creamy Vanillaを注文。
本体1,310円+送料1点ごとに500円別途。
ダメ元で注文完了したのが8月1日。
Amazonの注文履歴は即日発送でした。
そして・・・
手元に届いたのは8月12日。
発送から到着まで12日間でした。

久しぶりの海外便。
今まで幸いにも紛失などの
トラブルに遭遇したことはありません。
今回も無事に届いて一安心です。

注文したのがファンデーションなので
ビンの割れが心配でしたけど・・・

プチプチにくるまれノンダメージで到着。
ついに手に入れました!
この時点で欲望はほぼ満たされて
満足感たっぷりでしたけど
せっかく買ったので使用感や色味などの
備忘録も続けます。
パッケージはコチラ。
Amazonの掲載写真と同じ→当たり前

内容量は30ml。
パケはポンプ式のガラスビン。

この商品には日本語の説明書きはありませんでした。

そうそう・・・
このファンデーション。
まさかのSPF無しファンデ。
下地で補うので日焼け止め効果は重視せず。

そして・・・
このファンデーションのネーミングを紐解くと
Conceal + Perfect 2-In-1 Foundation + Concealer
コンシール=隠す
2in1=一人二役
sweat proof=防汗
ファンデとコンシーラーを合体させた
カバー力のあるファンデ。
自分に都合よく素人翻訳すると
まぁいい感じのファンデです
さてさて・・・
気になるテクスチャと色味と香り。

テクスチャはしっかしたクリーム状の液体。
色は程よい程度のベージュカラー。
香りは・・・
なんか香るよ。
いい匂い系とは少し違う。
アメリカンな化粧品の香り(?)です。
この香りはやや微妙
決していい香りではありません。
餌付くほど強くは残りませんが・・・
苦手な人はたぶん絶対無理そう。
手の甲で少し伸ばします。
かなりカバー力を感じるテクスチャ。
コンシーラーを兼ねるという
そのネーミングに由来します。

広く塗り伸ばした状態。
油分はほとんど感じないファンデ。
マットな仕上がりです。

そして・・・
手持ちのマット系ファンデと色比較
暇人のナセル技です

写真の並び順で左から
MILANI Creamy Vanilla
エスティ ダブルウェア サンド
レブロン カラーステイ サンドベージュ
シャネル ペルフェクシオン ルミエール ヴェルヴェット ベージュ
どれもマット系な仕上がりのファンデ。
そのファンデを腕に取ります。

なんか・・・
この時点でMILANIとエスティは
かなり色味が似てると感じます。
レブロンが一番白っぽい。
そして伸ばしてみました。

MILANIファンデはやや黄味がかった色。
この色で思い出すのは・・・
MACのプロロングウエアの標準色NC25。
MACのファンデは少し黄味よりなのですが
肌に伸ばすとその黄色っぽい感じは緩和され
いい感じのお色でした。
MILANIはその色合いに似てる。
実際に肌に付けてみましたけど
許容範囲の色味
他の色をタッチアップしてないので
比較しようがないのですが・・・
標準色を使っている色味の方なら
およそOK!
という雑な感想でスミマセン。
カバー力がありつつも
乾燥はあまりせず
よれたり崩れたりということも
あまり感じませんでした。
カバー力と崩れにくさの代名詞の
エスティダブルウェアよりは
伸びがよくて好感触。
レブロンのカラーステイよりは
血色の良いベースメイクが仕上がります。
シャネルのヴェルヴェットが一番薄付きです。
私は朝の気分でファンデを選ぶので
ファンデのバリエーションが増えて
まずまずご機嫌です。
海外のプチプラコスメのお試し購入品。
今日はMILANIファンデの備忘録でした。
今日は久しぶりの海外直送便コスメ備忘録です。
私の趣味でもあるYouTube視聴。
興味のあるキーワードや
ジャンルがいつも同じなので
ある時からオススメ動画に現れたチャンネルで
イギリス在住の日本人CAさんに遭遇。
ダラダラ動画を見ていた時に
たまたま普段のメイクの様子を
撮影した動画を観ました。
もうすでに誘惑の香りが
プンプン
漂うわけなのですが・・・

もちろん・・・
執念で買える場所を探しまして・・・
無事に購入できたので
今日は海外直送コスメの備忘録です。
とか言いつつも購入先は日本のAmazon。
Amazonに出店しているShop LA! というお店です。
購入商品はコレね

そのCAさんが使っていたファンデが
妙にツボにはまりましてなんとしても
手に入れたい欲望が高まりました



病的な欲望です。
欲しい気持ちは確定しましたが
重要な事を決めねばなりません。
そう・・・
ファンデの色!
CAさんはCreamy Vanillaという色を
使用していましたが・・・
私の肌に合うかどうかは未知数

同じくYouTubeでMILANIファンデーションを
探し続けてみると
日本の方も購入してレビューしている方がいました。
その方たちの購入しているカラーが
まさかのNaturalというカラー。
私はいつも「標準色」を買うことが多いので
MILANIの標準色を必死で探す。
そしたら・・・
MILANIファンデと手持ちのファンデの
色味を比較レビューしている方を発見

その方はNaturalを買っていたのですが
そのNaturalの色がかなり濃かった。
ここからは想像の世界。
たぶんNaturalでは暗いと思ったので
自分の直感を信じCAさんと同じ
Creamy Vanillaを注文。
本体1,310円+送料1点ごとに500円別途。
ダメ元で注文完了したのが8月1日。
Amazonの注文履歴は即日発送でした。
そして・・・
手元に届いたのは8月12日。
発送から到着まで12日間でした。

久しぶりの海外便。
今まで幸いにも紛失などの
トラブルに遭遇したことはありません。
今回も無事に届いて一安心です。

注文したのがファンデーションなので
ビンの割れが心配でしたけど・・・

プチプチにくるまれノンダメージで到着。
ついに手に入れました!
この時点で欲望はほぼ満たされて
満足感たっぷりでしたけど

せっかく買ったので使用感や色味などの
備忘録も続けます。
パッケージはコチラ。
Amazonの掲載写真と同じ→当たり前


内容量は30ml。
パケはポンプ式のガラスビン。

この商品には日本語の説明書きはありませんでした。

そうそう・・・
このファンデーション。
まさかのSPF無しファンデ。
下地で補うので日焼け止め効果は重視せず。

そして・・・
このファンデーションのネーミングを紐解くと
Conceal + Perfect 2-In-1 Foundation + Concealer
コンシール=隠す
2in1=一人二役
sweat proof=防汗
ファンデとコンシーラーを合体させた
カバー力のあるファンデ。
自分に都合よく素人翻訳すると
まぁいい感じのファンデです

さてさて・・・
気になるテクスチャと色味と香り。

テクスチャはしっかしたクリーム状の液体。
色は程よい程度のベージュカラー。
香りは・・・
なんか香るよ。
いい匂い系とは少し違う。
アメリカンな化粧品の香り(?)です。
この香りはやや微妙

決していい香りではありません。
餌付くほど強くは残りませんが・・・
苦手な人はたぶん絶対無理そう。
手の甲で少し伸ばします。
かなりカバー力を感じるテクスチャ。
コンシーラーを兼ねるという
そのネーミングに由来します。

広く塗り伸ばした状態。
油分はほとんど感じないファンデ。
マットな仕上がりです。

そして・・・
手持ちのマット系ファンデと色比較

暇人のナセル技です


写真の並び順で左から
MILANI Creamy Vanilla
エスティ ダブルウェア サンド
レブロン カラーステイ サンドベージュ
シャネル ペルフェクシオン ルミエール ヴェルヴェット ベージュ
どれもマット系な仕上がりのファンデ。
そのファンデを腕に取ります。

なんか・・・
この時点でMILANIとエスティは
かなり色味が似てると感じます。
レブロンが一番白っぽい。
そして伸ばしてみました。

MILANIファンデはやや黄味がかった色。
この色で思い出すのは・・・
MACのプロロングウエアの標準色NC25。
MACのファンデは少し黄味よりなのですが
肌に伸ばすとその黄色っぽい感じは緩和され
いい感じのお色でした。
MILANIはその色合いに似てる。
実際に肌に付けてみましたけど
許容範囲の色味
他の色をタッチアップしてないので
比較しようがないのですが・・・
標準色を使っている色味の方なら
およそOK!
という雑な感想でスミマセン。
カバー力がありつつも
乾燥はあまりせず
よれたり崩れたりということも
あまり感じませんでした。
カバー力と崩れにくさの代名詞の
エスティダブルウェアよりは
伸びがよくて好感触。
レブロンのカラーステイよりは
血色の良いベースメイクが仕上がります。
シャネルのヴェルヴェットが一番薄付きです。
私は朝の気分でファンデを選ぶので
ファンデのバリエーションが増えて
まずまずご機嫌です。
海外のプチプラコスメのお試し購入品。
今日はMILANIファンデの備忘録でした。