2018年2月5日
今日は海外コスメの備忘録です。
海外コスメがお好きな方なら
たぶんご存知の・・・
tarte -タルト-
今日はこのtarteのアイシャドウを
つまみにして海外コスメが好きな理由を
備忘録したいと思います。

limited-edition Rainforest of the Sea
highlighting eyeshadow palette vol. Ⅲ
圧倒的に皆様が買っているパレットは
たぶん四角のパレットだと思われます。
私も最初は四角で20色のものを物色してました。
どのパレットもとてもゴージャス。
パールやラメ感が好きなので
どのパレットにしようかと
毎日毎日このtarteのことばかり考えて
過ごしていました。
でも・・・
ある日気が付きます。
濃い色の締め色はそんなに使わない事。
ベージュ~ブラウン~ピンク
このあたりのグラデーションが好きなので
濃い色が無いタイプのseaⅢはとてもツボでした。

こちらはセフォラでも購入できますが
私はBUYMAで購入しました。
セフォラで購入する場合の送料を含めても
セフォラのほうがややお安く買えますが・・・
BUYMAの良い所は
欲しいアイテムをピンポイントで購入できるところ。
送料込の価格提示だし
受取をしてからの決済なので
ビギナーも安心して海外便を利用できます。
あと・・・
BUYMAは支払方法に楽天ペイが選べるので
楽天ユーザーにはメリット大です。
楽天ポイントを支払に充当できるのが
最大の利点です。
セフォラの配送はDHLなので
到着スピードは圧倒的に早いのですが
特に急いでいるわけでもので
国際郵便でのんびり到着を待つBUYMAと
並行利用しながら使い分けしています。
2018年1月17日 注文
2018年1月21日 発送
2018年1月31日 受取
追跡なしのUSPSですが
2週間で無事到着しました。
海外配送で心配なことは
紛失ももちろんですが・・・
どちらかと言うと
粉系なので本体の破損のほうが
心配度が高かったりします
開封したら粉が割れて
バリバリだったというのが
一番切ないので


いい状態で届いてラッキー。
そんなスリルも味わえる海外通販。
その魅力をこのtarteのパレットが
物語ります。
まずは・・・
なんと言ってもこのパケ。

seaなので・・・
波を模しているのでしょうか
日本人の私がこれ見た時・・・
思わず横向きにしてしまいました。

鯉のぼりっぽいな!
は・・・さておき
パレット本体が大ぶりです。
直径が9cm強。

厚みは1.6cm。

ゴールドの側面がセレブな気分を盛り上げます。

丸いケースを開けると
円に添って8色のアイカラー。
ミラーは全面で歪みもなく
ブランドロゴが刻印されていました。

センターに色が書いてあります。
seaにちなんだネーミングがまたステキ

こちらのパレットはブラシの付属品はありません。
私はパレット付属のブラシ&チップは使わないので
無い方が好きだったりします。

ほとんどがシマーなアイシャドウですが
唯一tikiはマットタイプ。
と言ってよ~く見ないと
識別不能なレベルです
このMALIBUが一番濃いブラウンですが
見た目ほどガッツリ濃いわけでもなく
非常に使いやすい色が揃っています。

次に濃い色がJEWEL。

ハイライトのホワイト系から
ベージュ→ブラウン→ピンクなど
その絶妙な色加減が美しすぎます。
手に持って眺めたりするのが幸せ

使い方も入っていますが・・・

こんなにガッツリ系のアイメイクは
やっぱり不向きなので
これも見て楽しむだけに留める。
使用期限は12ヶ月。
とても使い切る自信はありません

頑張ってよ~く見てみたら
メイドインイタリーでした。

さて・・・
ある日のアイメイクです。

どこらへんがtarteっぽいのか
自分でもよく分かりませんが
とてもナチュラルなアイメイクに
仕上がります。
8色微妙に色合いが違いますが
筆でブレンディングしてみると
その色の違いがさらに分からなくなるほどです。
特に粉飛びする感じもなく
特筆すべき感想が見当たらないのですけど
海外コスメにしては
とてもヌーディで使いやすいアイシャドウです。
正直なこと言うと
こういうベージュ系のパレットは
国産でも数多く出回っています。
いろんなメーカーが出していますが
素人が目元に塗ったくらいで
違いが分かるほどそのブラウンに
大差は無いのです。
スウォッチしたカラーを見ると
気分が高揚します。
光るような発色に魅せられる瞬間。
まぶたで再現するのは至難の業です
あんなに濃く発色するほど塗るのは
職業的に無理だわね。
ただ・・・
国産のアイシャドウには無い
外観の豪華さ!
海外コスメに魅せられる人の多くは
その外観からも楽しめるパレットの
ゴージャスな感じが好きなのだと思います。

また代わり映えしないような
アイシャドウを買ってしまいましたが
眺めて楽しめるコレクションとして
普通に使えるアイシャドウとして
しばらく愛でつつ楽しみたいと思います。
だいたい・・・
欲望のまま購入した海外コスメは
そのブランドを持ってしまうと
そのブランドへの執着心が弱まるので
tarteへの物欲心はクールダウンしました。
どうせ買うなら使えるパレットのほうが
被害が少ないので
私はあまり奇抜なパレットは選びません。
日本人向けの柔らかな雰囲気でありつつも
少し華やかな色合いをこよなく愛します。
そういう意味では
このパレットは大満足なのですが・・・
その良さが伝えられない
ちょっともどかしいtarteのアイシャドウ備忘録でした。
今日は海外コスメの備忘録です。
海外コスメがお好きな方なら
たぶんご存知の・・・
tarte -タルト-
今日はこのtarteのアイシャドウを
つまみにして海外コスメが好きな理由を
備忘録したいと思います。

limited-edition Rainforest of the Sea
highlighting eyeshadow palette vol. Ⅲ
圧倒的に皆様が買っているパレットは
たぶん四角のパレットだと思われます。
私も最初は四角で20色のものを物色してました。
どのパレットもとてもゴージャス。
パールやラメ感が好きなので
どのパレットにしようかと
毎日毎日このtarteのことばかり考えて
過ごしていました。
でも・・・
ある日気が付きます。
濃い色の締め色はそんなに使わない事。
ベージュ~ブラウン~ピンク
このあたりのグラデーションが好きなので
濃い色が無いタイプのseaⅢはとてもツボでした。

こちらはセフォラでも購入できますが
私はBUYMAで購入しました。
セフォラで購入する場合の送料を含めても
セフォラのほうがややお安く買えますが・・・
BUYMAの良い所は
欲しいアイテムをピンポイントで購入できるところ。
送料込の価格提示だし
受取をしてからの決済なので
ビギナーも安心して海外便を利用できます。
あと・・・
BUYMAは支払方法に楽天ペイが選べるので
楽天ユーザーにはメリット大です。
楽天ポイントを支払に充当できるのが
最大の利点です。
セフォラの配送はDHLなので
到着スピードは圧倒的に早いのですが
特に急いでいるわけでもので
国際郵便でのんびり到着を待つBUYMAと
並行利用しながら使い分けしています。
2018年1月17日 注文
2018年1月21日 発送
2018年1月31日 受取
追跡なしのUSPSですが
2週間で無事到着しました。
海外配送で心配なことは
紛失ももちろんですが・・・
どちらかと言うと
粉系なので本体の破損のほうが
心配度が高かったりします

開封したら粉が割れて
バリバリだったというのが
一番切ないので



いい状態で届いてラッキー。
そんなスリルも味わえる海外通販。
その魅力をこのtarteのパレットが
物語ります。
まずは・・・
なんと言ってもこのパケ。

seaなので・・・
波を模しているのでしょうか

日本人の私がこれ見た時・・・
思わず横向きにしてしまいました。

鯉のぼりっぽいな!
は・・・さておき
パレット本体が大ぶりです。
直径が9cm強。

厚みは1.6cm。

ゴールドの側面がセレブな気分を盛り上げます。

丸いケースを開けると
円に添って8色のアイカラー。
ミラーは全面で歪みもなく
ブランドロゴが刻印されていました。

センターに色が書いてあります。
seaにちなんだネーミングがまたステキ


こちらのパレットはブラシの付属品はありません。
私はパレット付属のブラシ&チップは使わないので
無い方が好きだったりします。

ほとんどがシマーなアイシャドウですが
唯一tikiはマットタイプ。
と言ってよ~く見ないと
識別不能なレベルです

このMALIBUが一番濃いブラウンですが
見た目ほどガッツリ濃いわけでもなく
非常に使いやすい色が揃っています。

次に濃い色がJEWEL。

ハイライトのホワイト系から
ベージュ→ブラウン→ピンクなど
その絶妙な色加減が美しすぎます。
手に持って眺めたりするのが幸せ


使い方も入っていますが・・・

こんなにガッツリ系のアイメイクは
やっぱり不向きなので
これも見て楽しむだけに留める。
使用期限は12ヶ月。
とても使い切る自信はありません


頑張ってよ~く見てみたら
メイドインイタリーでした。

さて・・・
ある日のアイメイクです。

どこらへんがtarteっぽいのか
自分でもよく分かりませんが

とてもナチュラルなアイメイクに
仕上がります。
8色微妙に色合いが違いますが
筆でブレンディングしてみると
その色の違いがさらに分からなくなるほどです。
特に粉飛びする感じもなく
特筆すべき感想が見当たらないのですけど
海外コスメにしては
とてもヌーディで使いやすいアイシャドウです。
正直なこと言うと
こういうベージュ系のパレットは
国産でも数多く出回っています。
いろんなメーカーが出していますが
素人が目元に塗ったくらいで
違いが分かるほどそのブラウンに
大差は無いのです。
スウォッチしたカラーを見ると
気分が高揚します。
光るような発色に魅せられる瞬間。
まぶたで再現するのは至難の業です

あんなに濃く発色するほど塗るのは
職業的に無理だわね。
ただ・・・
国産のアイシャドウには無い
外観の豪華さ!
海外コスメに魅せられる人の多くは
その外観からも楽しめるパレットの
ゴージャスな感じが好きなのだと思います。

また代わり映えしないような
アイシャドウを買ってしまいましたが
眺めて楽しめるコレクションとして
普通に使えるアイシャドウとして
しばらく愛でつつ楽しみたいと思います。
だいたい・・・
欲望のまま購入した海外コスメは
そのブランドを持ってしまうと
そのブランドへの執着心が弱まるので
tarteへの物欲心はクールダウンしました。
どうせ買うなら使えるパレットのほうが
被害が少ないので
私はあまり奇抜なパレットは選びません。
日本人向けの柔らかな雰囲気でありつつも
少し華やかな色合いをこよなく愛します。
そういう意味では
このパレットは大満足なのですが・・・
その良さが伝えられない
ちょっともどかしいtarteのアイシャドウ備忘録でした。